Mart Stam(マルト・スタム):S34アームチェア(イタリア製)をデザイナーズ家具専門店のArtchair(アートチェア)では格安かつ送料無料にて販売しています。 |
 |
|
S34アームチェア(イタリア製) |
 |
ブラック革は在庫あり。
その他の色は受注生産品ですので納期は3ヶ月程度。 |
|
|
商品情報 |
■サイズ:W550×D560×H800 |
■デザイナー:マルト・スタム
(Mart Stam) |
■仕様:
【背座・アーム】厚手クオイオ革---イタリア製
【脚・フレーム】スチールクロームメッキ仕上げ---イタリア製
■メーカー:イタリアのSteelline社---イタリア
【保証について】通常の使用により機能を有さなくなったと判断される破損や破壊の場合は輸入会社が1年間保証致します。尚、ご使用における細かい傷、洗剤やクリーナーなどを使用したことによる変色、直射日光や使用期間など時間経過による変色・磨耗・劣化などは保証の対象外です。
*この商品はライセンスフリーとなったため海外で製造しているジェネリック品です。 |
■説明:カンティレバー(片持ち梁)構造の生みの親、マルト・スタムの“S34”アームチェアです。 |
|
|
張地色 |
|
クオイオ革は全部で9色(表面張革色) |
|
クオイオ革
・クオイオ(CUOIO)革は厚みが3mmもあり、パイプに革を張って荷重を支える椅子に使います。
・耐久性に優れ、期間使用しても弛んできたりすることがほとんど硬いレザーです。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
クオイオ革
black |
クオイオ革
blue |
クオイオ革
bulgarian |
クオイオ革
brown |
クオイオ革
grey |
クオイオ革
natural |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
クオイオ革
red |
クオイオ革
white |
クオイオ革
white sabbia |
|
|
|
|
|
|
|
Mart Stam (マルト・スタム) |
 |
Mart Stam (マルト・スタム) 1899年〜1986年
マルティヌス・アドリアヌス・スタムは1917-19年までアムステルダムで絵画を学び、1922年までロッテルダムの建築設計事務所で製図工として働きました。その後、ベルリンに移りブルーノ・タウト、エリ・リシッキーをはじめとするアヴァンギャルトな建築家と出会いました。アムステルダムに戻り、1926年に溶接ガス管を使って画期的なカンティレバーチェア(片持ち型椅子)のプロトタイプを製作しました。1926年シュトゥィトガルトで行われる建築家会議で、翌年に開催が計画されたヴァイセン展開催について話し合いが行われ、そこでこのプロトタイプの図面をルードウィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエに見せると、ルードウィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエはこれに着想を得て、独自のヴァージョン「MR10」(1927年)、「MR20」(1927年)をデザインしました。これにはマルセル・ブロイヤーらも先例に従いカンティレバーチェア(片持ち型椅子)をデザインしました。彼はこの活躍後にヘリット・リートフェルトとヘンドリック・ペートルス・ベルラーとCIAMの創設メンバーとなりました。さらに1931-32年までロシアで都市計画家としての活動し、社会主義イデオロギーに従って機能主義的家具をデザインし続けました。スタムが考案し、ミースやブロイヤーが完成させたカンティレバーチェア(片持ち型椅子)は構造形態に大変革を起こし、20世紀デザインの最も偉大な功績のひとつと言われています。 |
|
|
|
トップへ戻る 前へ戻る |